ミスをチャンスに変えよう! Part1

2017年4月24日
自己啓発

皆さん、こんにちは。

今日の都内は、晴天で気持ちのよい天気だったので、子どもと近場の温泉まで出かけました。

私は、そもそも温泉に興味など無く、20代の頃は家でもめったに湯船につかることは無かったのですが、ある時から温泉の良さがわかり、近場はもちろん、旅先で「温泉」の文字があると、つい目がいくようになってしまいました。

特に、山あいの温泉は木々に囲まれながらの露天風呂が気持ちよく、平日に通っているジムも、内湯は入らず、いつも露天風呂を利用しているくらいです。

温泉地へは車で向かいましたが、慣れた道を運転するわけではないので、途中、道を間違えてしまいました。又、帰路も、寄り道をしたがために、高速の乗り口を通り過ぎてしまい、休日の渋滞も重なって、しばらく下の道を進むことになりました。

しかし、私は、急いでいる場合でなければ、いちいち引き返したり、道を間違えたことに腹を立てたりせず、間違えたコースを楽しむようにしています。

今日も、行ったことのない街をいくつか通ることができましたので、街の様子を見ながら色々なことを考え、未体験の場所を通ることでフレッシュな気持ちになりました。

日常の行動だけでなく仕事の場面などでも、人はミスをすると、ついつい悔やむ気持ちでいっぱいになってしまいますが、悔やんだところで状況が変わるわけではありませんので、私は、そんな時でも、単に気にしないか、良い方に気持ちを転換します。

ミスは経験しないに越したことはありませんが、ミスをして必死でリカバーしようとする時、人は意外に普段以上の実力を発揮することがあります。

ミスを悔やみ思考停止するのではなく、ミスをバネにして良い方向へ跳ね返す癖をつけると、失敗がスコトーマ(心理的盲点)に隠れ、自然と失敗を失敗と意識しないようになり、原動力としてモチベーションを高められるようになります。

皆さんも、「失敗するとしばらく立ち直れない」とか「ミスが気になって先に進めない」という傾向があれば、そんな時こそ、方向転換する意識を高めてみてください!

この「ミスをチャンスに変えよう!」は、また、本ブログやメルマガで掘り下げていきたいと思います。


ENTRY LIST

DJ Streaming on Twitch

コーダー/プログラマーのための電子書籍ハウツー: そろそろブログやSNSじゃなくて、本にまとめてみたら?

続・成功するフリーランス – 年収1000万円は簡単に実現できる: フリーランスを15年やってみてわかったこと

木を食べる: 花粉症・ダイエット・健康食品・食糧革命への福音書

思春期の男の子を持つ、お母さんのための処方箋: 「いいからやりなさい!」って言ってませんか?