「やらないよりまし」で積み重ねる成功への礎!

2018年10月16日
自己啓発

皆さん、こんにちは。

皆さんは、買い物にでかけた際、店に並んでいる商品を見て「これなら自分で作れる」などとつぶやいているのを耳にしたことはありませんか?

あるいは、皆さん自身が思わずそのようにつぶやいた経験があるかもしれません。

そうつぶやいた本人は、確かに手先が器用で、その商品を自作するくらいのスキルがあるかもしれません。

しかし、大抵そう思った人のほとんどは、それを自分で作ろうとはしません。

人が何を言おうと自由ですから、そのつぶやきを実行したかどうかは大した問題ではありませんが、ある商品を目の前に色々と御託(ごたく)を並べたとしても、結果的にそれを商品として制作し、店先に並ぶまでの努力した人には到底かなうことは無いでしょう。

ところで、「ふわっち」という動画配信サービスがありますが、その配信者の一人に「フルフリ」という人がいます。

FXなどをやっている人は見聞きしたことがあるかもしれませんが、彼は、FXやBO(バイナリーオプション)で爆損し、それを動画配信で晒して有名になった配信者です。

最近も、微損で助かる場面で損切りせず、数百万円を強制ロスカット(強制的に清算)されるという、はたから見ればただのバカな行動を取っていたのですが、私は、そんな彼に一つだけ「すごいなあ」と思う点があります。

FXやBOでは爆損しまくりで、視聴者からは「バカな養分トレーダー」と思われてきたわけですが、懲りずに続けてきた結果、資産は一千万円を超え、現在は、仕事も退職して自称専業トレーダーとして活動しています。

とは言え、専業一日目から爆損しているあたり、専業トレーダーと名乗るのには疑問符が付くのですが、彼はトレーダーと言うよりも、ある種のエンターテイナーであり、配信者として小さな成功を収めているのです。

フルフリ氏は、フォロワー数がそれなりに多いこともあり、視聴者からもらえるアイテムを換金することで、サラリーマンの月給くらいの収入を得ているそうです。

つまり、彼のことを「養分トレーダー」とバカにしながら見ていた視聴者は、いつしか、爆損トレード配信をしているフルフリのファンとなり、彼の養分となっていたわけです。

私は彼のファンではありませんし、彼の配信スタイルは全く好きではありませんが、バカにされてもめげず、むしろそれを燃料として継続してきた結果、トレーダーとしてだけでなく、動画配信者として立派にお金を得ることのできる「プロ」になったその努力を、素直に「すごいなあ」と思った次第です。

その彼から学べることは、「何もやらないよりまし」ということです。

多くの人は、他人の小さな努力や成果を評価せず、その裏で積み重ねられている「価値」に気づくことはありませんが、どんなことも「行動が全て」であり、何もやらず文句を言ったり御託をならべるよりも、黙って地道に行動した人は先へと進み、やがて一定の成果を生み出すことができるのです。

理想はよく語っているけれど、何も実現できないと嘆いている人達は、「何もせず」ラッキーが舞い込んでこないかと期待し、ただ同じ場所に留まり続けている人がほとんどです。

もちろん、行動を起こし、どんなに努力を続けたとしても、運悪く失敗続きということもあるでしょう。

しかし、結果が伴わなかったとしても、何もしていない人より前進しているのは確かです。

又、チャンスはいつやってくるかわかりません。

目の前にチャンスが到来した時、それを掴む資格が与えられているのは、それまでに準備し努力してきた人のみなのです。

誰もが「自分でも作れる」と思う商品も、それを形にし、流通させた人だけが成功のチャンスを掴むことができます。

「あいつはバカな配信者だ」と笑い者にされても、それをめげずに配信し続けた人だけが成功のチャンスを掴むことができます。

皆さんの中で、何かをやっているけれど成果が出ないという方、あるいは、何かをやろうとしているけれど踏ん切りが付かないという方がいれば、悩み止まり難しく考えたりせず、どんなことも「やらないよりまし」という単純な発想に切り替え実行に移し、地道にやり続けましょう。

それはやがて「自身の価値」へと転換し、積み重ねられた強固な礎(いしずえ)の上に、大きな成功が築かれるはずです!


ENTRY LIST

DJ Streaming on Twitch

コーダー/プログラマーのための電子書籍ハウツー: そろそろブログやSNSじゃなくて、本にまとめてみたら?

続・成功するフリーランス – 年収1000万円は簡単に実現できる: フリーランスを15年やってみてわかったこと

木を食べる: 花粉症・ダイエット・健康食品・食糧革命への福音書

思春期の男の子を持つ、お母さんのための処方箋: 「いいからやりなさい!」って言ってませんか?