選択肢を増やして獲得する俯瞰能力!

2018年7月10日
自己啓発

皆さん、こんにちは。

このところ、子どもが期末試験ということで、勉強のことを色々と話す機会が多い数日でした。

以前にも似たような話をしましたが、私の子供も御多分に漏れずギリギリで焦っていることが多いため、何日も前から準備するよう促していたものの、今回もなかなかうまくいかなかい様子でした。

来年には進路を考えなくてはいけませんので受験のことも話すのですが、私は、受験のためだけの勉強は良いとは思っていないため、うまく受験勉強を捉えてられるよう、工夫して話をするよう努めています。

受験勉強というと、どうしても競争的な面ばかりが強調されがちですが、私は受験に関して、自分の実力をレベルの高い学校に合わせることによって「選択肢が増える」と、子どもに伝えています。

「そんなの当たり前じゃん」という話なのですが、多くの選択肢があるならば、選択できる範囲が広いに越したことはありません。

特に高校進学の場合、16〜18歳という多感な時期に、自分が身を置きたいと思った環境に進学できることは、大きなアドバンテージになります。

逆に、選択肢が少なければ、妥協する点も多くなるでしょう。

もちろん、人間には適応能力がありますから、自分次第でどんな環境でも生きていけますし、もまれることで鍛えられるということもあります。

しかし、ニュースなどでもよく耳にするように、いじめがあったり、様々な理由で不登校になるなど、貴重な3年間が無駄になることだってあります。

ですから、「自分で自分の人生を選ぶ」という観点からも、選択肢が多いということは、自分の未来を広げることができるということにつながります。

話は変わりますが、私は、ここしばらく「超節約モード」になっていたため、好きで飲んでいるコーヒーも、200グラム2000円のコーヒー豆をやめて、400グラム600円のコーヒーに切り替えていました。

その安いコーヒーも好んで買っていたのですが、その後、200グラム3000円のコーヒー豆をプレゼントしてもらい、久しぶりに少し高いコーヒーを飲んでみると、明らかに風味が違うのです。

これも「そんなの当たり前」という話ですが、高い安いに関わらず、世の中にある美味しいコーヒーを楽しむ機会が無ければ、普通の美味しさのコーヒーだけを飲んで満足してしまいます。

又、コーヒーに関わらず、世の中には美味しい食べ物や美しい景色など、一生かかっても体験しきれない素晴らしいものが沢山あります。

もちろん、それらを知らなくとも幸せに生きていくことはできますが、せっかくこの世に生を受けたならば、少しでも沢山の体験をすべきですし、世の中のモノやコトを知るということは、人間が生きる意味の一つと言えると思います。

少し話が大げさになりましたが、どんなことも、「選択肢」が多いことで様々なアドバンテージが生まれます。

そして、選択可能な知識や体験が増えることにより、世の中を俯瞰する能力も自然と高められます。

「目の前のことが大変でなかなか先に進めない」「いつまでたっても大きく成長できない」と、自分の成長度合いについて悩んでいる方は、この「選択肢」を増やし、自分の人生を充実させることをイメージしてみてください。

知識や体験を増やし自己研鑽することで「選択肢」を増やし、自分に関わる全てのことを俯瞰的に観察できるようになると、やがて、ゴールへの険しい道のり攻略が、ゲームのように楽しくなるはずです!

この「選択肢を増やして獲得する俯瞰能力!」は、また、本ブログやメルマガで掘り下げていきたいと思います。


ENTRY LIST

DJ Streaming on Twitch

コーダー/プログラマーのための電子書籍ハウツー: そろそろブログやSNSじゃなくて、本にまとめてみたら?

続・成功するフリーランス – 年収1000万円は簡単に実現できる: フリーランスを15年やってみてわかったこと

木を食べる: 花粉症・ダイエット・健康食品・食糧革命への福音書

思春期の男の子を持つ、お母さんのための処方箋: 「いいからやりなさい!」って言ってませんか?